「楽天モバイルに乗り換えたい」「楽天モバイルにしたいけど、対応のスマホがない」という悩みを抱えていませんか。
当記事では、楽天モバイルで正式に販売されている端末の中から目的別に最もおすすめの端末をご紹介します。
※ただし、直近では楽天モバイルの販売端末が複数販売終了となっております。その中でも、販売終了となっていない端末をピックアップしました。
先に結論をお伝えすると、目的別利用シーンとその中で最もおすすめの端末は以下になります。
※リンクをタップすると該当箇所にジャンプします。
目的別利用シーン
- 実質0円端末が欲しい|Rakuten Hand おすすめ
- ハイスペック端末が欲しい|iPhone 12、iPhone13
- 【実質1円端末】コスパの良い端末が欲しい|OPPO A73おすすめ
- ゲーム用の大画面端末が欲しい|Rakuten BIG
- 【実質1円端末】おサイフケータイ・防水機能のある端末が欲しい|AQUOS sense4 lite最もおすすめ
\iPhone乗り換えで最大35,000ポイント還元/
キャンペーン事前エントリーでさらにお得
楽天モバイルで使うスマホを用意する方法
楽天モバイル公式サイトで購入する
楽天モバイルで使うスマホを用意する方法として一番シンプルなのが、楽天モバイル公式サイトで購入することです。
楽天モバイルではSIMの契約時に、同日中に端末を購入するとポイント還元が受けられるキャンペーンが実施されています。

- SIM契約で5000ポイント(5000円相当)
- 端末セット購入で最大2万ポイント(2万円相当)対象のAndroid
- 他社からの乗り換えで
ポイント還元には、開通後にRakuten Linkの利用など一定の条件がありますが、とても簡単です。
ですので、どうせ楽天モバイルの契約を検討しているのであれば、欲しい端末を楽天モバイルで購入することでお得に購入することができます。
以下に楽天モバイルで購入できる端末と価格、およびキャンペーンの還元額一覧を用意しました。
端末 | 容量 | 在庫 | 製品価格 | 通常時 ポイント還元 | iPhone アップグレード プログラム還元 | 48回払い(楽天カード) |
---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 12 | 64GB | ○ | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥1,613/月 | |
iPhone 12 | 128GB | ○ | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥1,716/月 | |
iPhone 12 | 256GB | ○ | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥1,975/月 | |
iPhone 12 Pro | 128GB | ○ | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥2,350/月 | |
iPhone 12 Pro | 256GB | ○ | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥2,558/月 | |
iPhone 12 Pro | 512GB | ○ | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥3,120/月 | |
iPhone 12 Pro Max | 128GB | ○ | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥2,558/月 | |
iPhone 12 Pro Max | 256GB | ○ | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥2,870/月 | |
iPhone 12 Pro Max | 512GB | ○ | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥3,329/月 | |
iPhone 12 mini | 64GB | × | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥1,454/月 | |
iPhone 12 mini | 128GB | × | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥1,558/月 | |
iPhone 12 mini | 256GB | × | 9,000(MNP24,000) | 10,000 | ¥1,766/月 | |
iPhone SE2 | 64GB | ○ | 5,000(MNP15,000) | 5,000 | ¥933/月 | |
iPhone SE2 | 128GB | × | 5,000(MNP15,000) | 5,000 | ¥1,037/月 | |
iPhone SE2 | 256GB | × | 5,000(MNP15,000) | 5,000 | ¥1,308/月 | |
Rakuten BIG s | 128GB | ○ | 25,000 | - | ¥1,062/月 | |
Rakuten Hand 5G | 128GB | ○ | ¥39,800 | 24,000 | - | ¥829/月 |
Rakuten Hand | 64GB | ○(復活) | 12,980 | - | ¥416/月 | |
Rakuten Mini | 32GB | 販売終了 | ¥1 | 5,000 | - | ¥389/月 |
Rakuten BIG | 128GB | ○ | ¥49,800 | 25,000 | - | ¥1,037/月 |
OPPO A73 | 64GB | × | 15,000 | - | ¥520/月 | |
OPPO Reno3 A | 128GB | × | 25,000 | - | ¥562/月 | |
OPPO Reno5 A | 128GB | ○ | ¥42,980 | 25,000 | - | ¥895/月 |
OPPO A55s 5G | 64GB | ○ | ¥32,800 | 9,000(MNP24,000) | - | ¥683/月 |
HUAWEI nova 5T | 128GB | 販売終了 | ¥59,800 | - | - | ¥1,245/月 |
OPPO A5 2020 | 64GB | 販売終了 | ¥22,020 | - | - | ¥458/月 |
OPPO Reno A | 128GB | 販売終了 | ¥38,800 | - | - | ¥808/月 |
AQUOS sense3 lite | 64GB | 販売終了 | ¥25,980 | - | - | ¥541/月 |
AQUOS sense3 plus | 64GB | 販売終了 | ¥37,980 | - | - | ¥791/月 |
AQUOS R5G | 256GB | × | ¥128,800 | 20,000 | - | ¥2,683/月 |
arrows RX | 32GB | 販売終了 | ¥20,000 | - | - | ¥416/月 |
AQUOS sense4 lite | 64GB | × | - | ¥520/月 | ||
AQUOS sense4 plus | 128GB | ○ | ¥43,800 | 9,000(MNP24,000) | - | ¥912/月 |
AQUOS zero6 | 128GB | ○ | ¥69,800 | 9,000(MNP24,000) | - | ¥1,454/月 |
AQUOS sense6 | 64GB | ○ | ¥39,800 | 9,000(MNP24,000) | - | ¥829/月 |
AQUOS wish | 64GB | ○ | ¥29,800 | 9,000(MNP24,000) | - | ¥620/月 |
Galaxy Note10+ | 256GB | 販売終了 | ¥76,980 | - | - | ¥1,603/月 |
Xperia Ace | 64GB | 販売終了 | ¥29,800 | - | - | ¥620/月 |
Xperia10Ⅲ Lite | 64GB | ○ | ¥46,800 | 25,000 | - | ¥975/月 |
Galaxy A7 | 64GB | 販売終了 | ¥18,700 | - | - | ¥389/月 |
Galaxy S10 | 128GB | × | ¥71,980 | 20,000 | - | ¥1,499/月 |
Rakuten WiFi Pocket | - | 販売終了 | ¥1 | - | - | ¥207/月 |
Rakuten WiFi Pocket 2B(New) | - | ○ | ¥1 | 5,000 | - | ¥166/月 |
Aterm MP02LN | - | ○ | ¥13,800 | 5,000 | - | ¥287/月 |
Aterm MR05LN RW | - | ○ | ¥23,800 | 5,000 | - | ¥495/月 |
\iPhone乗り換えで最大35,000ポイント還元/
キャンペーン事前エントリーでさらにお得
実質0円で購入できるのは、Rakuten HandとRakuten Mini
端末 | 製品価格 | 最大ポイント還元 |
Rakuten Hand | 20,000円 | 2万4999ポイント |
Rakuten Mini | 1円 | 5000ポイント |
スマホとして実質0円で購入できるのは、Rakuten HandとRakuten Miniの2端末です。
このような楽天オリジナル端末は、eSIMのシングルSIM仕様(楽天モバイル以外に他の通信会社のSIMが挿入できない仕様)だったり、Bandが限定されていたりすることもあるので、注意が必要です。
とはいえ、実質0円以下(ポイント還元分)お得になるため、すでに使用できるスマホを持っている場合なども、サブ端末として持っておいてもいいかもしれません。
サブ端末を家に置いておくことで、スマホの紛失の時に焦らずにすみます。
実質1円で購入できるのは、OPPO A73とAQUOS sense4 lite
実質1円で購入できる端末は以下の2端末です。
どちらの端末もeSIM対応のデュアルSIMなので、1つの端末で2つの回線を利用することができます。
例えば、楽天モバイルeSIM+OCNモバイルONE nanoSIM、楽天モバイルnanoSIM+IIJmio eSIM
端末 | 製品価格 | 最大ポイント還元 |
OPPO A73 | 25,001円 | 2万5000ポイント |
AQUOS sense4 lite | 25,001円 | 2万5000ポイント |
楽天モバイルに対応した端末を他社で購入する
楽天モバイルで使うスマホを用意する方法として2つ目が、楽天モバイル以外の会社で販売されている端末を購入することです。
例えば、最も多いのがすでにauやソフトバンクで使っているiPhoneをそのまま利用したいという場合などです。
その場合は、SIMロックがかかっている場合が多いので、MNP(乗り換え)手続きを完了する前に、契約している通信会社でSIMロックを解除しておきましょう。
なお注意点としては、楽天モバイルの以外で購入する端末が、楽天モバイルに対応しているかどうかを事前に確認する必要があります。
利用予定の製品が楽天モバイル対応かを確認する手順





楽天モバイルで購入できるおすすめ端末5選
選定ポイント
主な選定ポイントは10個です。
利用シーン別に選定ポイントで重視すべき点が違うので、重視すべき点と合わせてご紹介します。
主な選定ポイント
- 販売価格
- ポイント還元額
- 5G対応の有無
- CPU(SoC)性能
- バッテリー
- ディスプレイ解像度
- カメラ性能
- 防水・防塵性能
- おサイフケータイ対応
- DSDV対応
- ワイヤレス充電
- 操作性
【おすすめ】実質0円端末が欲しい|Rakuten Hand

楽天モバイルのオリジナルスマホであるRakuten Handがおすすめ端末としては、No.1です。
理由としては、端末としての安さ(実質0円に加えてポイント還元で4999円相当のポイントがもらえます。)と、ある程度の高いスペックです。
Rakuten HandのCPUはSnapdragon 720Gが搭載されており、Xiomi Redmi Note 9Sや、AQUOS sense4 liteなどと同様のCPUを搭載しています。
その上、おサイフケータイにも対応しており、普段使いに十分使えるレベルのミドルレンジスマホとなっています。
メリット
- 実質0円以下で購入できる
- Felica搭載でおサイフケータイ対応
- メインカメラは4800万画素
- 顔認証と指紋認証どちらにも対応
デメリット
- eSIMしか使えない(物理SIMが差せない)
- VoLTEは楽天のみ対応(他のキャリアで利用できない可能性がある)
- バッテリー容量が小さい
- micro SDには非対応
- 在庫切れ状態が続いている
Rakuten Handまとめ
重視するポイント
- 販売価格とポイント還元 ◎
- CPU(SoC)性能 ○
- Felica搭載 ○
Rakuten Hand
- 画面サイズ:約5.1インチ(有機ELディスプレイ)
- OS:Android10
- メモリ:4GB (RAM) / 64GB (ROM)
- バッテリー:約2,750mAh
- メインカメラ:約4,800万画素 (広角) + 約200万画素 (深度測位)
- 防水機能:非対応
- ワイヤレス充電:非対応
- 料金:20,000円
- ポイント還元:2万4999ポイント
詳細性能・スペック
さらに詳細のスペックが知りたい方はこちらです。
製品名 | Rakuten Hand |
色 | ブラック / ホワイト / クリムゾンレッド |
サイズ | 約138 x 約63 x 約9.5 (mm) |
重量 | 約129g |
ディスプレイ サイズ / 種類 | 約5.1インチ / AMOLED |
ディスプレイ 解像度 | HD+ / 1,520 × 720 |
連続待受時間(LTE) | 約420時間 |
連続通話時間(LTE) | 約18.3時間 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 720G / オクタコア 2.3GHz + 1.8Ghz |
OS | Android™ 10 |
内蔵メモリ(RAM/ROM) | 4GB (RAM) / 64GB (ROM) |
メインカメラ(外側) | 約4,800万画素 (広角) + 約200万画素 (深度測位) |
フロントカメラ(内側) | 約1,600万画素 |
バッテリー容量 | 約2,750mAh |
ワイヤレス充電 | - |
おサイフケータイ | 〇 |
NFC | 〇 |
防水 / 防塵 | 〇 ( IPX2 / IP5X) |
生体認証(指紋 / 顔) | 〇 / 〇 |
VoLTE (Rakuten / docomo / au / SoftBank) | 〇 / - / - / - |
Wi-Fi 規格 | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
テザリング (Wi-Fi) | 10台 |
SIMタイプ | eSIM |
付属品 | ACアダプタ / USB Type-Cケーブル / クイックスタートガイド(保証書) / 安全上のご注意 |
ハイスペック端末が欲しい|iPhone 12シリーズ


基本的にスペックの高いスマホが欲しいというニーズであれば、iPhoneを選んでおけば間違いはありません。
もちろん、Androidスマホにもハイスペックは存在しますし、非常に良いスマホもたくさんあります。
ですが、あえて楽天モバイルで購入する必要はありませんし、そういったAndroidハイスペックスマホが欲しい人はスマホに詳しい人がほとんどなので、あえておすすめはしません。
楽天モバイルでスマホを購入したいけど、何を購入すればいいか分からない、スマホはサクサク動く、ハイスペックな端末が良いという人はiPhone12シリーズのどれかを購入しましょう。
カメラ性能やディスプレイの大きさの好みでiPhone12 / iPhone 12 Pro / iPhone 12 Pro Max / iPhone miniを選べば大丈夫です。
メリット
- ドコモ、au、ソフトバンクに比べて販売価格が低い
- eSIMと物理SIMでDSDV対応できる
- 5G対応
- 解像度の高い有機ELディスプレイ
デメリット
- 非常に高額
- iOSはRakuten LinkのSMS送信が有料となる
- 楽天回線の5Gは期待できない
iPhone 12まとめ
ハイエンドスマホだけあって、重視するポイントのほとんどを備えている端末です。
持っていて、不便を感じることはほぼなさそうです。(※iPhone 12では顔認証のみで指紋認証がないことくらいでしょうか。)
重視するポイント
- 5G対応の有無 ◎
- CPU(SoC)性能 ◎
- ディスプレイ解像度 ◎
- カメラ性能 ◎
- 防水・防塵性能 ○
- おサイフケータイ対応 ○
- DSDV対応 ○
- ワイヤレス充電 ◯
- 操作性 ○
iPhone 12
- 画面サイズ:6.1インチ(有機EL OLED)
- OS:iOS
- 5G対応
- メモリ:64GB,128GB,256GB(ROM)
- バッテリー:約2,815mAh
- メインカメラ:1,200万画素 デュアルカメラ、超広角 f2.4、広角 f1.6、2倍の光学ズームアウト、最大5倍のデジタルズーム、光学式手ぶれ補正、より明るいTrue Toneフラッシュとスローシンクロ、ナイトモード
- 防水機能:IP68
- ワイヤレス充電:対応
- 料金:¥101,176円(64GB)
- ポイント還元:2万ポイント
iPhone 12の詳細性能・スペック
製品名 | iPhone 12 |
色 | パープル/ブラック/ホワイト/グリーン/ブルー/(PRODUCT)RED |
サイズ | 146.7 x 71.5 x 7.4 mm |
重量 | 162g |
ディスプレイ サイズ / 種類 | 6.1" /OLED |
ディスプレイ 解像度 | 2,532 x 1,170 |
CPU | A14 Bionicチップ |
OS | iOS 14 |
メインカメラ(外側) | 1200万画素 (超広角) + 1200万画素 (広角) |
フロントカメラ(内側) | 1200万画素 |
ワイヤレス充電 | 〇 |
おサイフケータイ | 〇 |
NFC | 〇 |
防水 / 防塵 | 〇 (IP68) |
生体認証(指紋 / 顔) | - / 〇 |
VoLTE (Rakuten / docomo / au / SoftBank) | 〇 / 〇 / 〇 / 〇 |
Wi-Fi 規格 | MIMO対応802.11ax Wi‑Fi 6 |
SIMタイプ | eSIM/nanoSIM |
付属品 | USB-C - Lightningケーブル / マニュアル |
【おすすめ】コスパの良い端末が欲しい|OPPO A73

現在、楽天モバイルで最もコスパが良い基準で探すとOPPO A73となります。
OPPO A73は2020年12月販売のeSIM搭載、DSDV対応端末です。
端末価格は30,800円と手頃な価格な上に、値下げにより25,001円となりました。さらにポイント還元が大きく最大2万5000ポイントの還元を受けることができます。
そのため、実質1円で購入できてしまう端末です。
スペックが決して低くなく、ディスプレイは有機ELディスプレイのフルHDで画面も6.4インチの大画面、超広角レンズを搭載した4眼レンズとなっています。
おサイフケータイに興味ないのであれば、AQUOS sense4 liteと比べて、画面が大きくカメラ機能が優れいているOPPO A73もおすすめです。
メリット
- 実質価格が5800円と安い
- eSIMと物理SIMでDSDV対応できる
- 有機ELディスプレイで6.4インチの大きい画面
- 大画面だけど薄くて軽い
- 4眼レンズで超広角レンズを搭載
- バッテリーも4000mAhと長持ち
- 手触りがレザー調で高級感があり指紋がつきにくい
- 18W急速充電対応
デメリット
- CPU(SoC)はSnapdragon 662とあまり高くない
- メモリ(ROM)が64GBと小さめ
- 防水・防塵は非対応
- Felica非搭載のためおサイフケータイに非対応
- 物理SIM2枚は無理
OPPO A73まとめ
重視するポイント
- 価格 ◎ :
25,001円15,001円 - ポイント還元 ◎ :1万5000ポイント
- ディスプレイ解像度 ○:6.4インチ有機EL
- DSDV対応 ○ :eSIM対応
OPPO A73
- 画面サイズ:6.44インチ(有機EL AMOLED)
- OS:Android 10
- 5G:非対応
- メモリ:64GB(ROM)
- バッテリー:約4,000mAh
- メインカメラ:約1,600万画素 (メイン) + 約800万画素 (超広角) + 約200万画素 (モノクロ) + 約200万画素 (ポートレート)
- 防水機能:非対応
- ワイヤレス充電:非対応
- 料金:¥15,001円(64GB)
- ポイント還元:1万5000ポイント
OPPO A73の詳細性能・スペック
製品名 | OPPO A73 |
色 | ネービーブルー / ダイナミックオレンジ |
サイズ | 約159.8 x 約72.9 x 約7.45 (mm) |
重量 | 約162g |
ディスプレイ サイズ / 種類 | 約6.44インチ / AMOLED |
ディスプレイ 解像度 | FHD+ / 2,400 × 1,080 |
連続待受時間(LTE) | 約380時間 |
連続通話時間(LTE) | 約15時間 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 662 / オクタコア 2GHz + 1.8GHz |
OS | Android™ 10 |
内蔵メモリ(RAM/ROM) | 4GB (RAM) / 64GB (ROM) |
メインカメラ(外側) | 約1,600万画素 (メイン) + 約800万画素 (超広角) + 約200万画素 (モノクロ) + 約200万画素 (ポートレート) |
フロントカメラ(内側) | 約1,600万画素 (望遠) |
バッテリー容量 | 約4,000mAh |
ワイヤレス充電 | - |
おサイフケータイ | - |
NFC | - |
防水 / 防塵 | - / - |
生体認証(指紋 / 顔) | 〇 / 〇 |
VoLTE (Rakuten / docomo / au / SoftBank) | 〇 / 〇 / 〇 / - |
Wi-Fi 規格 | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
テザリング (Wi-Fi) | 10台 |
SIMタイプ | eSIM / nanoSIM |
付属品 | 保護ケース / 保護フィルム(貼付済み) / ACアダプター / USB Type-C™ データケーブル / イヤホン / クイックガイド / 安全ガイド / SIMカードスロット用ピン |
ゲーム用の大画面端末が欲しい|Rakuten BIG

Rakuten BIGは楽天オリジナルスマホのなかで最もスペックの高い端末です。
画面も非常に大きく、重量もあります。
CPUはSnapdragon 765Gを搭載してしており高性能です。また、カメラも6400万画素のメインカメラに4眼AIカメラを搭載しています。
大画面ということと、高いCPUスペックを持っていることからゲーム端末として十分な性能を持っています。
メリット
- 6.9インチの大画面
- eSIM搭載
- Felica対応のおサイフケータイ対応
- Snapdragon 765G搭載でハイスペック
- 防水対応IPX8
- 5G対応
- バッテリー持ちも良い
- やや高いがポイント還元が大きい
デメリット
- 物理SIMを使うことができない
- 楽天回線に5Gを期待できない
Rakuten BIGまとめ
重視するポイント
- ポイント還元額◎
- 5G対応の有無○
- CPU(SoC)性能○
- バッテリー○
- ディスプレイ解像度○
- カメラ性能○
- 防水・防塵性能○
- おサイフケータイ対応○
Rakuten BIGの詳細性能・スペック
製品名 | Rakuten BIG |
色 | ブラック / ホワイト / クリムゾンレッド |
サイズ | 約174.16 x 約80.25 x 約9 (mm) |
重量 | 約226.5g |
ディスプレイ サイズ / 種類 | 約6.92インチ / OLED |
ディスプレイ 解像度 | FHD+ / 2,460 × 1,080 |
連続待受時間(LTE) | 約530時間 |
連続通話時間(LTE) | 約21.7時間 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 765G 5G mobile platform / オクタコア 2.4GHz + 2.2GHz + 1.8Ghz |
OS | Android™ 10 |
内蔵メモリ(RAM/ROM) | 6GB (RAM) / 128GB (ROM) |
メインカメラ(外側) | 約800万画素 (超広角) + 約6,400万画素 (広角) + 約200万画素 + 約200万画素 |
フロントカメラ(内側) | 約3,200万画素 |
バッテリー容量 | 約4,000mAh |
ワイヤレス充電 | - |
おサイフケータイ | 〇 |
NFC | 〇 |
防水 / 防塵 | 〇 ( IPX8 / IP6X) |
生体認証(指紋 / 顔) | 〇 / - |
VoLTE (Rakuten / docomo / au / SoftBank) | 〇 / - / - / - |
Wi-Fi 規格 | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
テザリング (Wi-Fi) | 10台 |
SIMタイプ | eSIM |
付属品 | USB Type-Cケーブル / 3.5mmイヤホン変換アダプター / クイックスタートガイド(保証書) / SDカード取り出しツール |
【最もおすすめ】おサイフケータイ・防水機能のある端末が欲しい|AQUOS sense4 lite

シャープが販売しているAQUOSシリーズの楽天モバイル専売端末です。
AQUOSシリーズは前のモデルAQUOS sense3も非常に人気だったシリーズです。
とにかく普段使いに全く不満がないほどの出来です。
楽天モバイルのSIMだけでは不安という人にも、DSDV(デュアルSIM)機能で別の通信会社のSIMを一緒に使うことができます。
これまでは、価格32,800円でポイント還元が最大1万5000ポイントでしたから、実質価格が17,800円と少し高かったですが、値下げで非常にお得になりました。
販売価格 | 最大ポイント還元 | 実質価格 |
---|---|---|
32,800円→25,001円 | 2万5000ポイント | 1円 |
ミドルレンジの十分なスペックに、eSIMとのデュアル SIM対応、おサイフケータイ対応、防水・防塵対応、長持ちバッテリーで、実質1円。
今、楽天モバイルで新規スマホセットを購入するなら、最もおすすめの端末です。
メリット
- Felica搭載でおサイフケータイ対応
- 防水・防塵に対応
- バッテリーが4570mAhと驚異的に長持ち(1週間の電池持ち)
- Snapdragon 720GのCPU
- eSIMと物理SIMのDSDV対応
- 顔認証と指紋認証どちらにも対応
デメリット
- カメラ性能はあまり良くない1200万画素
- ディスプレイの感度が良くない
- 容量が64GBと少なめ
- 指紋認証がディスプレイの下で上手く反応しない場合がある
- ポイント還元が小さい(1万ポイント)
AQUOS sense4 liteまとめ
重視するポイント
- 防水・防塵対応 ○
- CPU(SoC)性能 ○
- Felica搭載 ○
- バッテリーの持ち ◎
- DSDV対応(eSIMもあり) ○
AQUOS sense4 lite
- 画面サイズ:約5.8インチ(IGZOディスプレイ)
- OS:Android10
- メモリ:4GB (RAM) / 64GB (ROM)
- バッテリー:約4,5770mAh
- メインカメラ:約1,200万画素 + 約800万画素
- 防水機能:対応 (IPX5 / IPX8 / IP6X)
- 料金:25,001円
- ポイント還元:2万5000ポイント
AQUOS sense4 liteの詳細性能・スペック
製品名 | AQUOS sense4 lite |
色 | ライトカッパー / ブラック / シルバー |
サイズ | 約148 x 約71 x 約8.9 (mm) |
重量 | 約176g |
ディスプレイ サイズ / 種類 | 約5.8インチ / IGZO |
ディスプレイ 解像度 | FHD+ / 2,280 × 1,080 |
連続待受時間(LTE) | 約1,020時間 |
連続通話時間(LTE) | 約63.3時間 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 720G / オクタコア 2.3GHz + 1.8GHz |
OS | Android™ 10 |
内蔵メモリ(RAM/ROM) | 4GB (RAM) / 64GB (ROM) |
メインカメラ(外側) | 約1,200万画素 (広角) + 約800万画素(望遠) |
フロントカメラ(内側) | 約800万画素 |
バッテリー容量 | 約4,570mAh |
ワイヤレス充電 | - |
おサイフケータイ | 〇 |
NFC | 〇 |
防水 / 防塵 | 〇 / 〇 (IPX5 / IPX8 / IP6X) |
生体認証(指紋 / 顔) | 〇 / 〇 |
VoLTE (Rakuten / docomo / au / SoftBank) | 〇 / 〇 / 〇 / 〇 |
Wi-Fi 規格 | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
テザリング (Wi-Fi) | 10台 |
SIMタイプ | eSIM/nanoSIM |
付属品 | 保証書 / クイックスタートガイド |
\iPhone乗り換えで最大35,000ポイント還元/
キャンペーン事前エントリーでさらにお得
iPhone13シリーズが2021年9月に発売
2021年9月にappleのiPhone13シリーズが楽天モバイルでも発売開始されました。
発売から人気で発送が追いつかず、多くの端末で予約状態になっています。
ドコモ、au、ソフトバンクなどの大手のキャリアでは、販売価格がappleストアよりも若干高い価格設定がされるのが通常ですが、楽天モバイルではappleストアと同価格で購入できるのが楽天モバイルの特徴となっています。
iPhone13シリーズの在庫情報は、iPhone13、iPhone13 mini、iPhone13 Pro Max、iPhone13 Pro|楽天モバイル最新在庫情報 でまとめています。
楽天モバイルの最新キャンペーンまとめ
楽天モバイルを申し込む前に、最新のキャンペーンをチェックしましょう。
↓最新キャンペーンまとめ↓
【最新】楽天モバイルキャンペーンまとめ|プラン料金3ヵ月無料、最大25,000ポイントもらえる - 楽天モバイル情報まとめ
楽天モバイル端末の入荷・品切れ・在庫情報
楽天モバイルの対応端末がない、という方は楽天モバイルで端末セット購入をしましょう。
↓最新の在庫情報をまとめています↓
【最新】楽天モバイル在庫情報|在庫切れ多数、Rakuten Hand、Rakuten Mini入荷情報 - 楽天モバイル情報まとめ